fc2ブログ
パピヨンブリーダー Glorious.k Blog
交配・出産情報
★パピヨン出産予定
6月中旬~
キーさん
ポーラさん
チュレさん
ジュディさん
アイアイさん
 
 
FC2カウンター
 
月別アーカイブ
 
 
2016.10.20 (木)

ファミリー会のご案内

16日は、雨天のため延期になりました。
日程が決まり次第、お知らせをさせて
頂きます。

開催日 10月16日
場所 あそ望の里くぎの
集合時間 11:30
参加申し込み 11日まで
幹事 馬場さん.森岡さん
※個人情報が記載出来ないため、私にお尋ね頂きますよう
お願いします。
090ー1510ー8600
(雨天の場合は場所変更予定)
1家族1000円までのプレゼントをご用意ください。
それ以外の手みやげ等禁止です。

1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



 
2016.10.18 (火)

腎盂炎再発

腎盂炎の再発で午後からまじしんどい!
あまり言わないつもりだけど
イライラして、さとちゃんにあたりっぱなし(▼∀▼)
さとちゃん、機嫌がよほど悪いと思っていたようだけど
食後、片付けを済ませあまりに
きつく帰ろうとすると
なんか変と気が付き、一眠りして
帰れ!リビングでまたもやスヤスヤ
眠っている間、傍らにずっとさとちゃん居たみたいだけど
気を遣わない、気取らなくていい相手に感謝
私は割と強く、体がどうでも
きちんと家事をこなし、さとちゃん大好き
大根葉のお漬け物もつけ
食べたいと聞いていた、赤芽芋のお味噌汁を作成
大根葉、むちゃくちゃ美味しい♪
20161018015955956.jpg
朝ごはんを食べ、交配に出かけ
なぜかさとちゃんに挨拶をしながら
『おめでとうございます』の社長(▼∀▼)
『彼女、器用でなんでもできるでしょう』
と言われるとさとちゃんの返事が....
『はい!』(´θ`llll)謙遜の文字はないとか!

午後からのサウナでかなり悪化した体調
高温90度の一番熱い高い位置を陣取り
10分×3、水風呂4分×3
いつも通りだけど、ダメ過ぎた。
帰れば夕飯なので、本当にどうしょう
やっことアサリ汁は、さとちゃんからいらないと
言われたのでまぬがれたけれど
エビマヨサラダを作り、カツオを造り
明日はカツオ茶漬けなので
きちんと漬けも作り、任務完了
20161018021019110.jpg
明日からは『サウナは絶対ダメ!』ということで
温泉には行けず、さとちゃん一人で出動です。
しばらく安静命令


1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.17 (月)

食べ過ぎ注意

本当なら、今日がファミリー会の日
ほぼ一日中雨、延期して正解だった。

さとちゃん、体重が安定したので
朝昼兼の朝ごはんと
普通食に変更で、極力外食を
させないようにしてる感じ
昨日は、お昼に急遽さとちゃんの友達が来たので
お昼に卵焼きメインの和朝食をお出しすると
とても喜んでくれました。
夕飯は、煮込みチーズハンバーグ
さとちゃん、猛烈な食いつき^^;
くず野菜を細かく切ってスープをつくると
これにも食いつき(▼∀▼)
20161016234921fa5.jpg

今朝の朝ごはん、冷凍庫に眠っていた関あじの
干物がメイン
20161016233811a8e.jpg
夜は、私もさとちゃんも半年以上なぜか口に
していなかったカレー
豚のほほ肉がトロトロでさとちゃんが
もっとカレーをかけて!といいだすほど
スパイシーで美味しい♪
20161016234730ad3.jpg
朝ごはんを食べると毎日買い出しに行くけれど
私と行動を共にしだして、さとちゃん変な癖がつき
『バナナ』『みたらし団子』と奇妙な物を買いたがる!
温泉に行く前に食べるのだらしく、ご飯も
食べようが変わってきていて、勢い?が
かなりよろしい(>_<)

なぜかさとちゃん、明日は忙しいらしく
『なんで?』と聞くと
『明日は、交配に行く』...明日、外交配なので
行く気満々(≧▽≦)

1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.15 (土)

シャンプーとイカめし

朝は、実に寒い!
今頃からこんなに寒くてどうなるんだ?
今日から、毎日シャンプーで
本日ジュディさん、ジュディさんは
毛深い女なので男の子並に大変💦
明日は、き~ちゃん結構らく♪

さとちゃん邸、着いたら『お腹空いた』
ファミレスで、朝じゃないけど
朝ごはん
20161014235848cf5.jpg
その後買い物やら用事を終わらせコーヒータイム
20161015000025680.jpg
あっという間に温泉タイム
帰宅すると夕方で夕飯
20161015000207f98.jpg
アレンジのイカめしは、平たく言えば
イカの混ぜごはん
身の、分厚くない、スルメや水イカが美味しく
濃い味付けで細かく切ったイカを煮て
火から下ろすとき、みじん切りの新生姜を沢山入れ
炊き立てのごはんに、汁気を軽く切ったイカを投入
混ぜて、ひねりゴマ、刻み大葉などをかけて完成
水イカは、小さめ2ハイで340円
1ハイは、お刺身にしたけど朝取れだったので
耳、ゲソ、そしてワタも全て刺身に~
『魚屋で買っても、これは食べられない』とさとちゃん
箸がとまらない(▼∀▼)
340円でたいそう喜んでくれました。
それと、イカを造るとき私独特の奥義があり
『普通のと違う、なんで?』( ´艸`)
魚は、丸ごと買うのがだんぜん美味しくお得
魚を美味しく無駄なく造るのは、お手のもの
イカめしもかなり美味しくて、さとちゃん
最初は『混ぜごはん?炊き込みじゃないと?』と
聞いていたけど、食べると
『あっ!うま~うまい!最高』と何度もいい
1合ほど、ごはん食べてた(≧▽≦)



1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.14 (金)

大掃除と揚げ物

夕方まで、犬部屋の掃除
それが中々終わらない(>_<)
シャンプーも予定してたけど掃除がやっと
明日から、小分けにシャンプーです。

日暮れ、7時にさとちゃん邸に到着すると
即食事の支度!時間の関係で少々メニュー変更
四角豆が100円、オクラが100円、サツマイモ100円
カイワレ、えのき合わせて100円未満
後は大半冷凍庫にあったもの(▼∀▼)
さとちゃんは、自宅で揚げたての
揚げ物など一切食べなかった?食べれなかった人
今日は、食べ過ぎてた感じ
体重もベスト体重に落ちたので良しとしましょう。
20161013233302add.jpg
食後は、必ず果物を食べるんだけど
昨日は、プルーンとオレンジ
今日は、野菜室にラフランスがある!
『keikoちゃん好きでしょ』大好きです(^^)/


1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.13 (木)

寒さが増す朝の時間

朝晩、かなり寒い!
ニャロメの布団に入れてで何度か起こされ
朝は、決まって寒さで目覚め
まだ10月なのに、谷底の町はとにかく寒い!

昨日は、ゆっくりさとちゃん邸へ
ご飯を食べ、午後からサウナ
ファミリー会のプレゼントを買いに出かけ
のんびりと過ごしました。
20161013012216875.jpg
昨日も、爆睡してしまいさとちゃん邸は
疲労回復の家みたいになってきた(▼∀▼)
今日は、用事もあり犬シャンプーもあるので
夕方に行く予定
今夜は久々さとちゃんが好きな揚げ物です。

預かりの子犬
断トツ、口数が多いのがマルチ
実に感の強い傾向の犬種
ぺきは、口数が少なくまるでほえない。
おっとりボヨヨン(≧▽≦)
足して二で割れればいいんだけどね


1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.12 (水)

鹿児島へ

行ってきました。鹿児島県!
朝は、みやこ食堂の朝ごはん
向かうは、鹿児島県の国分市にある20年以上の
お付き合いのトリミングショップさん
相変わらず可愛い人で、裸一貫で築き上げたお店の主
一国一城の主と言う言葉が似合う子で
義理堅く礼儀正しく、容姿端麗
ただ酒のみ(=゚ω゚)ノ
酒の肴にもって行ったお土産で飲んでくれたかな?
さとちゃんも、はじめましてで
『可愛らしい女性』だって~
鹿児島のお菓子をあれこれ頂き
マルチとぺきを受け取り、霧島酒造へ
料理と、加湿は全て湧き水のさとちゃん邸
水を汲まなきゃで、本日の水は、きりしまれっか水
霧島酒造敷地内で汲めるんです。
焼酎も贈り物でさとちゃんが購入
20161012011945689.jpg
すでに夕方前になり、ラーメンを食べる事に
決定
さとちゃんが市内で通うお店の支店
美味しい塩とんこつラーメンでした♪
ここのチャーシューが好きだというさとちゃん
『私....煮豚得意で作れるけどこんど作るよ』と言うと
さとちゃん、満面の笑み(▼∀▼)
20161012012648155.jpg
温泉は、どこも彼処も休館日で残念!
食後、猛烈睡魔、たださとちゃんから運転命令が....
『もうすぐ車がくるのに、運転する癖つけとかないと』って
新車、私が運転させる気満々(>_<)
しましたよ、鼻長の大きな車を頑張って💦
これから、散々運転させられる(。>A<。)
さとちゃん邸に到着すると例の如く、リビングに倒れ込み
少しさとちゃんと会話したのは覚えてるけど
後は、まるで意識なし!
『もう2時間寝てるよ、送るから犬待ってるよ』と
起こされると....頭には枕、体には、毛布.....
記憶がない(ToT)

1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.10 (月)

霧島行き

今日は、門川温泉
サウナがよかった♪
明日は、霧島行きで仔犬の引き取りに走ります。
礼儀正しい、後輩のところにいくので
手土産を.....どうせ買うなら高橋水産!
家のお客様でいつもにこやかに可愛がって頂いていて
到着すると、大きな水産会社
お食事も出来るようになっていて
従業員も多い!
レジで並んでいると、パートさんと
同じ格好をして忙しそうなご婦人
はい、社長夫人です。
きゃ~きゃ~と話しをし『またくるね』と
言うと、ガザガザと商品をレジに置き
『これ、別に入れて』と従業員さんに指示
ありがとう(ToT)

その後は、ゆっくりくつろぎ門川温泉
帰宅後、早めの夕食
揚げ物や肉メインの料理は大半出さず
週1程度で好きなみやこ食堂に出かけ
お魚をふんだんに食べ発散!
さとちゃん、1.5kg減量♪
宇佐の手羽から揚げは、冷凍庫掃除を兼ねた
ご褒美(▼∀▼)
天然あゆは、私の大好物で
さとちゃんのお兄さんから
釣りたてがとどいた♪
20161010231847eba.jpg

1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.10 (月)

相変わらず

ほぼ毎日、さとちゃん邸出動が続き
通い疲れで、毎日さとちゃん邸で
眠りこける繰り返し(▼∀▼)
後10日ほどで猛烈忙しくなり
体がどれだけ空くのか、検討がつかないので
今は、さとちゃん孝行?
ほぼ毎日ご飯も作成
夜は、野菜料理が主でプラス魚でも焼こうか?
と、思うけれど『これで十分』とさとちゃん却下
さとちゃん、ベスト体重より2kg太っていたけれど
夜、野菜類を多くしてマイナス1キロ(^-^)
20161010063340b08.jpg

20161010063408eb8.jpg
意外にも、『ふ~ん』と言う副菜を
食べると止まらなくなる傾向で
オクラのごま和えや、まじで意外!かぼちゃ煮
『食べなくはない』その程度の反応が、おかわり?
翌朝には、結構残っていた
かぼちゃが全てなくなっていて(笑)
今日は、冷凍庫で眠っていた宇佐の手羽から揚げと
ポテトサラダ作成予定

多分、来年あたりさとちゃん邸にお引っ越しかな?
犬受け入れ体制をしきりに考えてくれるさとちゃん
犬部屋に防音もしてくれるとかしてくれないとかで
遊び場の作りも、考えてくれている模様
いついくかは、私が決めることなんだけど
最低1年間は動きたくないので、とりあえず
頑張りまくる!


1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.04 (火)

お家ご飯

午前10時前、さとちゃん登場
南郷温泉に出動♪途中道の駅に寄り
竹の子寿司を食べ揚げたてのアゲミを頂き
サウナに備えます(▼∀▼)
ふらふらしながら行ったので
温泉到着は、お昼前!
午後1時半にそそくさと温泉を出たのは
『しげちゃんがさっきサウナに入ってきた』と
さとちゃんから聞き、しげちゃん
『keikoちゃん大好き』(-∀-)の常連さんなので
捕まると、帰れなくなる!
帰りは、さとちゃんが車を停めてくれ、少し散策
20161004223359dc8.jpg
帰りにイオンで簡単に買い足しをし
昼夜兼のご飯作成
八頭を見ると母を思い出し買わずにいられない。
豚軟骨と煮物♪木のお茶わんは、さとちゃんが
湯布院購入し、しまっていた物でお箸とセット
20161004223519f15.jpg

1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
 
2016.10.03 (月)

湯布院へ

さとちゃんから、お迎えに来て貰い
湯布院へGO
最大の目的は、飲料水だけど~
途中、阿蘇でコーヒータイム
さとちゃんここで焼きとうもろこしを
食べろとやかましぃ!
朝ごはん食べたから食べたくない、食べないよ
晴天で阿蘇はいいよね
その後は、なんとか?と言う道の駅により
適当にご飯?いきなりだんごやら、鶏肉チマキやら
ブルーベリーソフトやら(=゚ω゚)ノ
更に走って水源地に到着
他所の分も汲むので大量の水汲み作業
この水源の少しくだった所に
トマト専門店があって、実にカラフル
オレンジ色のトマトが美味しい♪
20161003215323e2a.jpg
湯布院の道の駅では、柚子胡椒味のとり天と
フライドサツマイモ
食べるものは、すべてシェアするので
大半一つを半分で、お腹一杯だけど
苦しくならないので大助かり♪
湯布院の温泉に行くとタイミングが合わず
急きょ、ぶんご温泉に変更
5時半からの温泉は、珍しく
晩御飯を考え、大半午後3時頃からなんだけどね
大きく入浴料金が安い天然温泉
サウナが大きく、なかなか良いけれど
三分おきに、出たり入ったりする
信楽焼の大タヌキのようなお腹の女性(▼∀▼)
あんまり頻繁だと、温度さがるじゃないか!
後、化粧をしたまま湯舟に入る方も頂けないわ
2016100322042769c.jpg
20161003221534602.jpg
温泉をでると7時半、またさとちゃんお待たせ気味
さとちゃん待っている間
日田の焼きそばが食べたくなったらしく
食べろとやかましい!さとちゃんといたら特訓のように
食べさせられるけど、さとちゃん全然太らない!
さとちゃん曰く
『あなたは、食後に余計なものを食べるよ
芋天とか、だんごとか』....そうですね(>_<)

1日1クリックでいい事あるかも?
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村